約33年務めた仕事を3月末退職しました。
何かが急に大きく変わった訳ではないですが、
朝、慌てることがなくなりました。
まだ、どこか、追い立てられてる気持ちなのは残っていますが。
きっと、それは、たまった家事のことなんだろうな・・・と。
それと、母の事。
早く、家に連れて帰らなきゃて思う気持ちと
まだ、自分の事で時間が必要なこと。
と思っていたら、
母が昨日、
慣れてきたから今の所にいた方がいいかな?と。
え????
誰もが家が一番なのかと思っていたのに、
家に帰ってきても、日中はどこかのデイサービスに行かないといけないなら
今のままでいいかな?ということらしい。
いじわるな職員もいるけど、大方、優しい人ばかりで、
みんな友達になってきたし・・・と。
母なりの社会ができてたのね。
でも、いすれ、出ないといけないし、
ま・・・母がそういうなら
慌てないで
家に迎える準備をすればいいのかな?
ということで、
すこしずつ、のんびり考えていこう♪